6月4日から5日間(正確には3泊5日)、
ベトナムのホーチミンに姉たちと三姉妹旅行に出かけました。
その詳細を少しずつUPします。
まずはプロローグから
前日6月3日の前の日の6月2日、
最近は全然そういうことなかったので安心していたのに、
ここにきてなすびが…
私のほんの10分ほどの留守中にドッグフードの引き出しを開けて、
フタをはずし、フードたらふく食べがやった。
私が帰宅して「おかえり~」とお迎えに出るうりに反して、
なすびは遠くでじっと私の行動を見ているから、
何か起こったことはすぐ解る。
案の定なすびのお腹はパンパンに膨れ上がってて、
バルコニーのトイレには巨大ウンが…。
当然、下痢ピーでした。
明日から、預かり先なのに、迷惑な話。
おまけに、ひっきりなしにくさーいオナラをする。
まあ、命に別状はなさそうなので、様子を見ることに…
私も注意不足だったのは認めるけど、よりによって、こんな時に…。

ただ、ひとつ驚いたことに、
なすびがフタを開けて、
中にはまだフードが残っていたのに、
うりは手をつけていないらしい。
気づかなかったのか、
興味がなかったのか、
自重したのかは解らないけど、
とりあえず、うりは偉い!
なすびだけ、夕食ヌキは少々かわいそうだったけど自業自得だよ。
翌日、まだ軟便気味のなすびとうりを連れて、
預かり先に。(↑移動中)
事情を説明して予定通りお預かり~。
あとで聞いたら、
その翌日には正常なウンに戻っていたらしい。
いくつになっても食欲だけは衰えないなすびは、
ある意味「あっぱれ」です。
PR